テイクアウトやっています!
お気楽ワインセミナー




バイザグラスでは毎月、初心者向けのワイン入門講座を開催しています。
ワインに興味のある人に、いつでも寄り添っていきたい!
わたしたちのそんな想いから。
「ワインって、儀式みたいなマナーがあるんでしょ?? なんだか勇気がいる飲み物なのよね・・・。」
「たくさん種類があって選ぶのがまず難しくて・・・。」
「ワインラベルの見方がわからないの・・・。」
そんな声をよく耳にします。
そこは、バイザグラスの「お気楽ワインセミナー」におまかせください!
「ワインの基本」ではシャンパーニュ、白ワイン、赤ワインを含め5種類のワインを美味しくテイスティングしながら、
それぞれのワインの特徴、国別や品種の違い、ラベルの読み方などを丁寧かつ、わかりやすく説明いたします。
わたしたちはソムリエとして、美味しいワインをご紹介するだけではなく、
皆さまが楽しみながら、普段の生活の一部にワインをとり入れていけるお手伝いをしたい
と思っています。
(ただし、こっそり申しますと・・・
教材として使用しているワインがとっても美味しい!
との声を実際にいただいているんですよ ^^)
ふとした疑問にも親身にお答えしていきます。
みんなで意見交換をしたり、ゆったりと会話を交えていくことで、
ワインを飲むときに陥りがちな “難しい” の部分を “楽しい” に変えていきましょう!
バイザグラスのワイン講座の内容を知っていただく機会として、
この「ワインの基本」セミナーはいかがでしょうか?
初めの一歩が、皆さまの“ワインライフ”のステップアップにつながりますように!
【日時】
11月5日(日) 15:00~17:00
【会場】
新宿区荒木町15
サンシャトー四谷2階 ゆるり庵
丸ノ内線「四谷三丁目」駅 4番出口から徒歩8分
都営新宿線「曙橋」駅 A4出口から徒歩4分
【会費】
5000円(税込)当日会場にてお支払
【定員】
10名様(お申込み順)
※最小開催人数4名様
【内容】
ワイン5種類(各60 ml)を
テイスティングしながら
ブドウ品種ごとの味わいの違い、
ワインの選び方・楽しみ方など、
ワインの基本を学びます
【講師】
松沢 裕之 バイザグラス 代表
(日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)
犬飼 雅恵 バイザグラス ソムリエール
(日本ソムリエ協会認定 ソムリエ)